ポケモンカードのダメカンとは?ポケモンカードのダメカンのおすすめなども徹底解説!

「ポケモンカードのダメカンってなんなの?」
「ポケモンカードのダメカンのおすすめは?」
このようにポケモンカードのダメカンについて疑問に思っている方も少なくないでしょう。
そこで今回はポケモンカードのダメカンについて解説していきます。
- ポケモンカードのダメカンとは?
- ポケモンカードのダメカンの使い方は?
- ポケモンカードのダメカンのおすすめ
- ポケモンカードのダメカンはサイコロ型が一番おすすめ
ポケモンカードのダメカンとは?
ポケモンカードのダメカンとはポケモンカードの対戦においてダメージを受けた際に受けたダメージを示すカウンターのことを言います。
基本的にダメカンには10や50、100という文字が書かれており、受けたダメージを分かりやすく示すことができます。
そのため、ポケモンカードのコレクターや投資目的でポケモンカードを集めている方にとってはあまり必要性を感じないものかもしれませんが、ポケモンカードで公式大会や遊ぶ機会が多い方には欠かせないアイテムになります。
ちなみにポケモンカードでは対戦の際にはダメカンの他にマーカーという毒ややけどの状態異常を示すアイテムも同時に使われることが多いです。
ポケモンカードのダメカンの使い方
ではポケモンカードのダメカンはどういった使い方をするのか。
基本的にはポケモンカードのダメカンは対戦の際に技のダメージを受けた数だけのダメカンを乗せて使います。
例えば、対戦で自分のポケモンが相手のポケモンから50ダメージ受けた場合、50ぶんのダメカンを自分のポケモンカードの上に載せます。
逆に自分が相手のポケモンに50ダメージ与えて場合、相手のポケモンカードの上に50ぶんのダメカンを載せます。
ちなみにポケモンの技によっては指定数のダメカンを載せると書かれていることがありますが、その時はダメカン1つが10ダメージ分になります。
よってこのようなダメカンの使い方がスタンダードなダメカンの使い方になります。
ポケモンカードのダメカンのおすすめは?
ではポケモンカードのダメカンでおすすめのダメカンのアイテムはどれなのか。
以下ではポケモンカードのダメカンのおすすめ商品を解説していきます。
- アクリルダメカン
- デッキに付属する紙ダメカン
- サイコロ型のダメカン
アクリルダメカン
まず、1つ目のポケモンカードのダメカンのおすすめはアクリルダメカンです。
理由としてはアクリルダメカンは風などで飛びにくく、対戦環境などでも使いやすい部分があるからです。
例えば、アクリルダメカンはポケモンの公式からも発売されており、10や50、100の3種類のダメカンが分かりやすく色別に封入されています。
また、値段も安価で600円程度で購入が可能です。
一般的にポケモンカードの対戦でも使われることが多く、スタンダードに使いやすいのがアクリルダメカンだと言えるでしょう。
よってアクリルダメカンがポケモンカードのおすすめのダメカンの1つとして挙げられます。
デッキに付属する紙のダメカン
次に2つ目のポケモンカードのダメカンのおすすめはデッキに付属する紙のダメカンです。
理由としてはスタートデッキやスターターデッキなどでは基本的に購入するとデッキを購入するだけでおまけに紙のダメカンが付いているからです。
例えば、公式で発売されているデッキセットを購入すると基本的に紙1枚で切り抜くことでアクリルダメカンのように使える紙のダメカンが付属し、同じようにダメカンとして使うことができます。
そのため、追加の料金を使うことなく、手軽にデッキを購入するだけで手に入るのが便利です。
ただし、紙のダメカンに関してはアクリルダメカンと比べて風などで飛びやすくやや使いにくい部分がある点が注意点です。
よってデッキに付属する紙のダメカンがポケモンカードのおすすめなダメカンの1つだと言えるでしょう。
サイコロ型のダメカン
3つ目のポケモンカードのダメカンのおすすめはサイコロ型のダメカンです。
理由としてはサイコロ型のダメカンではサイコロの6面に数字が記してあり、その面にすることでダメージを示せ、ダメカンの数を少なくできるからです。
例えば、普通のダメカンではダメージが増えたり、40など中途半端なダメージとなるとダメカンの数が増えて動かしにくかったり、数えにくい部分があります。
一方でサイコロ型のダメカンでは1つのダメカンでダメージが表記でき、ダメージが大きくなっても1つのサイコロのダメカンで済みます。
また、全体的なダメカンの数も普通のダメカンよりも少なく、使いやすい部分があります。
よってサイコロ型のダメカンがポケモンカードのおすすめなダメカンの1つだと言えるでしょう。
ポケモンカードのダメカンで散らかしたくない場合はサイコロ型が一番おすすめ
結論としてはポケモンカードのダメカンで一番おすすめできるダメカンはサイコロ型のダメカンだと言えるでしょう。
理由としては通常のダメカンはダメージを示すために複数のダメカンを使うため、散らばりやすい一方でサイコロ型では1つでダメージを示せるからです。
例えば、アクリル型や紙のダメカンであればバラバラになりやすく、散らばったり無くしたりもしやすく、散らかしたくない人には不向きです。
一方でサイコロ型のダメカンであればダメージは1つのサイコロで示すことができ、最小限のダメカンの数だけで管理することができます。
よってダメカンを散らかしたくない方や1つでダメージを示したい方などにはサイコロ型のダメカンが一番おすすめだと言えるでしょう。