Switch版『ゼノブレイドクロス』の評価は?Switch版とWii U版のオンライン機能の違いは?

『ゼノブレイドクロス』は、2015年にWii U向けに発売されたオープンワールドRPGで、その広大な世界観と深いゲームプレイが高く評価されてきました。そして、2025年3月20日に、その決定版である『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』がNintendo Switch向けに発売されました。本記事では、このSwitch版の評価やオンライン機能の違い、予約特典、限定版の情報について詳しく解説します。
Switch版『ゼノブレイドクロス』の評価は?
Switch版『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』は、Wii U版からの改良点や追加要素が多数盛り込まれており、ファンや新規プレイヤーから高い評価を受けています。
グラフィックの向上
キャラクターモデルやテクスチャの解像度が向上し、より美麗なビジュアルを実現しています。特に、キャラクターの表情や細部の描写が精細になり、物語への没入感が高まっています。
新たなストーリーの追加
Wii U版にはなかった新たなストーリーが追加され、物語の深みが増しています。これにより、既存のファンも新鮮な気持ちでプレイを楽しむことができます。
有料DLCの全収録
Wii U版で配信された有料追加コンテンツがすべて収録されており、追加購入の必要がありません。これにより、完全なゲーム体験を最初から楽しむことができます。
これらの改良点により、Switch版は「決定版」として高い評価を受けています。
Switch版とWii U版のオンライン機能の違いは?
『ゼノブレイドクロス』は、オンライン要素を含むゲームプレイが特徴の一つです。Switch版とWii U版のオンライン機能には以下の違いがあります。
オンラインクエストと「ゆるくつながるオンライン」
Wii U版では、最大4人でのオンラインクエストや、最大32人が参加できる「ゆるくつながるオンライン」という仕組みがありました。Switch版でもこれらのオンラインシステムは踏襲されており、同様の体験が可能です。
Nintendo Switch Onlineへの加入
Switch版では、オンラインプレイを利用するためにNintendo Switch Onlineへの加入が必要です。一方、Wii U版では無料でオンライン機能を利用できました。ただし、Switch版には「Nintendo Switch Online 7日間無料体験番号」が付属しており、まずは7日間無料でオンライン機能を試すことができます。
これらの違いを踏まえ、オンラインプレイを楽しみたい方はNintendo Switch Onlineへの加入を検討する必要があります。
Switch版『ゼノブレイドクロス』の予約特典は?
Switch版『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』には、早期購入特典や店舗別の予約特典が用意されています。
早期購入特典「探索サポートパック」
パッケージ版・ダウンロード版の両方に、以下の内容が含まれた「探索サポートパック」が早期購入特典として付属します。
- 100,000G
- インナーウェポン(格闘用:アイアンナイフ改、射撃用:アタックアサルト改)
- インナースーツ「サバイヴ」シリーズ(サバイヴゴーグル、サバイヴボディ、サバイヴグラブR、サバイヴグラブL、サバイヴフット)
- デバイス11種(インナーウェポン用6種、インナースーツ用5種)
※特典は数量限定で、無くなり次第終了となります。
店舗別の予約特典一覧
各販売店では、以下のようなオリジナル特典が用意されています。
- Amazon:オリジナルステンレストレイ(W98×H76mm)
- 楽天ブックス:アクリルスタンド(7.5cm角)
- ゲオ:チャーム付きネックストラップ
- 浅草マッハ:アクリルコースター
- ビックカメラグループ:トートバッグ
- アニメイト:76mm缶バッジ3個セット
- あみあみ:パスケース
- WonderGOO:アクリルスタンド
- ジョーシン:メタルキーホルダー(2個セット)
- ヨドバシカメラ:クロスアクリルスタンド
- お宝創庫グループ:オリジナル缶バッジ(32mm)
- TSUTAYA:アクリルブロック
※特典は数量限定のため、無くなり次次第終了。